松笠屋敷母屋
(須藤家居宅)
江戸時代末期に建設。町の文化財。中門を入ると式台風の玄関を配し、床の間は平書院を備える正座式で地方郷士の居宅である。
シルク館
南三陸町入谷は伊達藩の養蚕の発祥地。シルク館には、養蚕に関わる歴史・資料・道具等を展示。体験交流室で、繭細工・機織り・ソバ打ち体験等、多種多様の体験ができる。
ばっかり茶家
安全安心な地元栽培野菜・山菜の手作り料理を提供。地元の最高のおもてなし料理はお餅だった。要予約で餅膳・手打10割そば膳(入谷産銘柄でわかおり)・おらほの会席膳を提供。
ふれあい広場
秋祭り・マルシェ等各種のイベントが開催されるふれあい広場。毎月5と10の付く日はグランドゴルフ開催。地域の運動場・子供の遊び場ともなっている。
松笠別宅(簡易民宿)
Ⅰグループのみ宿泊
宿泊人数 3名~
1泊2食 大人7000円~
子供5500円~
素泊大人 5000円
子供 3500円
チェックイン 15時~
チェックアウト10時迄
お茶っこ会を希望の方はご予約ください
(TEL090-6224-8615 山内)